カレンダーフリーエリア最新記事(04/11)
(04/10)
(04/03)
(03/31)
(03/11) 最新TBプロフィールブログ内検索最古記事(03/03)
(03/03)
(03/05)
(03/07)
(03/15) P R |
blogNINJAPAGE | 1 2 3 4 5 6 7 | ADMIN | WRITE 2011.12.20 Tue 16:45:51 MCAGPカレンダー^^2011.12.20.
MCAGP(三菱商事ART GATE PROGRAM)のカレンダー ![]() ![]() 以前のブログにも少し書いたのですがMCAGPのオークション落札者?に配られるカレンダーに採用されてます^^ 私は11月の担当 ![]() 作品のところを切り取れるのでポストカードにもなります ![]() ![]() ありがとうございます♪11月は楯の月で決定ですなwww 表紙には 「つくる才能と、見つける才能。芸術は、ふたつの出会いで花ひらく。」 と書いてあります。 かっこいいです ![]() MCAGPの場は二つが出会う場所ということですね♪もう、参加できないけど、、、、orz 残念です ![]() ![]() そして今日はT.Y.Harbor Breweryに行ってまいりました♪昨日は歌川国芳展♪ 祖父と母とで食事 ![]() こちらでは2012年の1月22日まで展示させていただいております。 詳細は下の方にありますのでご覧いただければと思います^^ とてもオシャレ空間です♪ 広島のGALERIE青踏様での作品展示は今日まででした。 お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました ![]() 実際に展示会場に居れたのは三日間でしたが、とてつもなく面白かったです ![]() また、広島行きたいです^^GALERIE青踏関係者様、展示を取り上げてくださいましたメディア関係者様、ありがとうございました ![]() 今は年賀状を描いております ![]() たぶん、、、、、間に合わないwすいません ![]() 昨日は歌川国芳展にいき、物凄い衝撃を受けてきました。 まだまだ私は精進が必要だと痛感、、、、。 出合う作品や、人との出会いで日々いろいろなものをいただいております。 今後も私の心境の変化や成長と共に作品が進化していくものと思います。その進化も含めて楽しんでいただければ幸いであります。 そして、この後は大家さんとお食事してきます♪ 家賃滞納とかちょくちょくしてごめんなさいw( ´∀`)つ)`Д゚)・;'━!! 今後はある程度大丈夫そうですwww T.Y.Harbor Brewery絶賛展示中☆ 会期:2011.11/28~2012.01/22 会場:t.y.harbor brewery 〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3 倉庫を改装した品川にあるレストランです^^ めちゃくちゃオシャレ空間です ![]() 営業時間: lunch11:30-14:00L○(mon-fri) lunch11:30-15:00L○(sat/sun/hol) dinner17:30-22:00L○(21:00L○ sun/hol) bar 17:00-22:30L○(21:30L○ sun/hol) 場所など詳しい情報はこちらをご覧ください →http://www.tyharborbrewing.co.jp/jp/ty-harbor blogではこちらで詳細が→http://tatetoru.blog.shinobi.jp/Date/20111128/ PR 2011.12.13 Tue 01:54:07 無事に終了^^2011.12.12
鎌倉ART PROJECTは大盛況の中、無事に展示を終了いたしました☆ ご来場くださいました皆様、ありがとうございました ![]() 今回の展示は三日間という短期間でしたが一日100人!三日で300人もの方々にお越しいただきました ![]() ![]() 展示中はずっとご来場いただいた方とお話をさせていただいていたので楽しくもあっという間に一日が過ぎました ![]() ![]() ![]() ![]() ですが、個人的にはまだまだ学ぶことが多く、課題も残る展示になりました。 もっともっと成長できるように頑張ります ![]() そして、痛恨のミス、、、、、、、、 ![]() 変わりに開場前の写真です ![]() 展示中は写真のことなど忘れるほどに楽しかったです ![]() NICHE GALLERYの西村様、川瀬様、仕掛け人の杉田勝敏様、めぐみ様、このような機会を設けていただきありがとうございました。 また、一緒に展示した白鳥純司さん、杉田陽平さん、藤本絢子さん、ありがとうございました。一緒に展示できましたことを光栄に思います ![]() 今回の展示には本当に多くの方がいらしてくださいました。 コレクターやギャラリー関係者、美術雑誌関係、デパートの方、作家、初めてギャラリーに入る方などなど。この展示は作家だけでなく皆様にアートとの関係を問いかけるのが目的なのでここで終わりではなく、ここから改めて結果を求められるものなのではないかと思っております。どんな化学変化が起こってくるのか楽しみです♪ 展示は無事に終了して今日は搬出をしてきました ![]() ![]() 今はまだ落ち着かずにいろいろやっております ![]() こちらの展示も好評でございます^^ T.Y.Harbor Breweryでも絶賛展示中☆ 料理もおいしいです^^パスタとパンをいただきました♪お勧めです ![]() スタッフの方々もかっこいいです ![]() すいませんw 会期:2011.11/28~2012.01/22 会場:t.y.harbor brewery 〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3 倉庫を改装した品川にあるレストランです^^ めちゃくちゃオシャレ空間です ![]() 営業時間: lunch11:30-14:00L○(mon-fri) lunch11:30-15:00L○(sat/sun/hol) dinner17:30-22:00L○(21:00L○ sun/hol) bar 17:00-22:30L○(21:30L○ sun/hol) 場所など詳しい情報はこちらをご覧ください →http://www.tyharborbrewing.co.jp/jp/ty-harbor blogではこちらで詳細が→http://tatetoru.blog.shinobi.jp/Date/20111128/ 2011.12.09 Fri 01:05:16 搬入してきました(人´∀`).☆.。.:*・゚2011.12.08.NICHE GALLERYに搬入してきました(・∀・) 今日はついに「鎌倉ART PROJECT」の搬入をしてまいりました ![]() 皆様、頭を悩ませております☆ ほら、こっちでもwww 最終的にどうなったのかはヒミツです☆ 展示はギャラリーの西村様、川瀬様、企画者の杉田様夫妻と共に飾りつけ ![]() ![]() ![]() とうとう明日からです ![]() 「鎌倉現代ART PROJECT」 作家:白鳥 純司 楯 とおる 杉田 陽平 藤本 絢子 (順番はDM記載順) 会期:2011年12月09日(金).~12月11日(日) 会期時間;13:00~20:00 最終日11日は18:00まで 会場:NICHE GALLERY 〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング3F 03-5250-1006 NICHE GALLRY http://nichegallery.jp/ 過去のblogでは図録の内容も載せてあります↓ http://tatetoru.blog.shinobi.jp/Date/20111201/ お近くへお越しの際はぜひにもお越しください ![]() え~(´Д`;)!!?予定があって行けないよ。゚(゚´Д`゚)゚。という方、泣かないでください ![]() !!!!!?Σ(´∀`;) そんなあなたにはこちらがwww *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(人´∀`).☆゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! T.Y.Harbor Breweryでも絶賛展示中☆ 会期:2011.11/28~2012.01/22 会場:t.y.harbor brewery 〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3 倉庫を改装した品川にあるレストランです^^ めちゃくちゃオシャレ空間です ![]() 営業時間: lunch11:30-14:00L○(mon-fri) lunch11:30-15:00L○(sat/sun/hol) dinner17:30-22:00L○(21:00L○ sun/hol) bar 17:00-22:30L○(21:30L○ sun/hol) 場所など詳しい情報はこちらをご覧ください →http://www.tyharborbrewing.co.jp/jp/ty-harbor blogではこちらで詳細が→http://tatetoru.blog.shinobi.jp/Date/20111128/ どちらも渾身の力作揃いです ![]() ![]() 2011.11.28 Mon 18:35:18 t.y.harbor breweryに搬入してきました^^2011.11.27.T.Y.Harbor Breweryに搬入してきました☆ 会期:2011.11/28~2012.01/21 会場:t.y.harbor brewery 〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3 倉庫を改装した品川にあるレストランです^^ めちゃくちゃオシャレ空間です ![]() 営業時間: lunch11:30-14:00L○(mon-fri) lunch11:30-15:00L○(sat/sun/hol) dinner17:30-22:00L○(21:00L○ sun/hol) bar 17:00-22:30L○(21:30L○ sun/hol) 場所など詳しい情報はこちらをご覧ください →http://www.tyharborbrewing.co.jp/jp/ty-harbor とても人気のレストランですので貸切日などもございます。お越しの際は電話にて営業時間の確認や予約をお勧めいたします ![]() お店は運河に面しておりとてもステキな景色が眺められます ![]() こちらは搬入風景^^夜の22:30頃からの搬入でした ![]() 作業は夜の12時までかかりました ![]() ![]() 結局、終電を逃してしまい五反田で一夜を過ごしましたwww 今回の展示は年末から年明けまでの大事な時の展示となっております ![]() おいしい料理と絵で少しでも良い時間を過ごしていただければと思います ![]() お近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄りください ![]() 鎌倉現代の準備も着々と進めております ![]() 詳しくはこちらをhttp://tatetoru.blog.shinobi.jp/Date/20111123/ 楯 とおる HP http://tatetoru.garyoutensei.com/ 2011.11.16 Wed 04:30:24 同年代作家制作の合間の息抜き・:*:・(*´∀`*)・:*:・ 先日、築地に行ってきました ![]() 優ちゃんとはNYで一緒に展示をした仲 ![]() アッキーにはNYでとてつもなくお世話になりました ![]() ![]() アッキーはNYでレコーディングの編集の仕事?をしていて、最近では報道SUNDAYのテーマ曲、Manami Moritaさんの「I am -Sunday Version-」のレコーディングにも携わったとか。 話を聞くだけでも刺激になります ![]() 単純にスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!(゚д゚)! ![]() 音楽関係とか良くわからなくてすいません ![]() そして今日は同い年の作家の集いでした ![]() ![]() みんな作家です ![]() 優ちゃんは展示で知り合い、よこちゃんはNYに行ったときにお世話になりました、秋山さんは今回初めてお会いしましたw 初でしたが自然に話せました ![]() ![]() もっと制作の話とかしたかったけど同い年だったので過去に流行った物とかの話題が多かったような ![]() 都内出身者と地方で流行る年齢に時差が、、、、、、(;´Д`) だってオレ静岡の三島出身だら?(方言) 勝手にそれぞれのHPにリンクしましたw いいら?いいよね ![]() ![]() YokoFurusho→http://yokofurusho.com/ 秋山さん→http://nejikemono.michikusa.jp/ 橋口優→http://yuuhashiguchi.web.fc2.com/main.html 各自すごいですな ![]() ![]() 今は12月9日から銀座で行う展示に向けて制作しているのでちょうどよくやる気をぶつけられそうです ![]() また展示でNYに行く!!と約束してるし ![]() 作家同士で会うとやる気が出ます ![]() ライバルでもあるのだと思います ![]() ![]() そういう関係の中でお互いが磨かれていくのかな、と思います ![]() でも、実際は厳しい世界でもあるのでたまに置いていかれちゃうかも、、、、 ![]() そういう時はキャンバスの前に座って絵と会話?します。 自分としては勝負の時間です ![]() ではではまた制作に戻ります ![]() SAWYER CAFEにて常設展示中詳しくは↓ http://tatetoru.blog.shinobi.jp/Date/20111114/ 広島GALERIE青踏にてU-30展開催中↓ http://tatetoru.blog.shinobi.jp/Date/20111108/1/ 映水庵にて常設展示中 http://tatetoru.blog.shinobi.jp/Date/20111003/ |